01月10日: 下北沢・1Kマンション 平均賃料からみる家賃相場 2016年 1月
カテゴリー: 【下北沢 賃貸】下北沢の不動産店
投稿者: ohori
平均賃料から考察する家賃相場 平成28年 1月
下北沢駅から徒歩10分圏内の1K・マンション平均賃料です。20平米以上(25平米未満)、バス・トイレ別、洗濯機置場室内、オートロックという条件に絞っています。
2015年 8月 88,500円
2015年 9月 90,400円
2015年 10月 91,000円
2015年 11月 91,500円
2015年 12月 89,200円
2016年 1月 92,600円
年が明けて平均賃料に変化があったでしょうか。家賃相場は繁忙期にむかって上昇し、3月を過ぎた頃には下降するというのが一般的な動きです。年末に下がる気配も見せましたが、とりあえず例年とおりという感じでしょうか。少し高いかなという部分は新築マンションがこの時期に入居者募集を開始することが少なくなく母集団に影響を与えているものと推測されます。
ただし、今年の繁忙期は動き出しが早いという印象です。去年の暮れから一気に活発化し年始より反響を沢山頂戴しています。ここ数年のネット時代の反響として、一つのお部屋にばかり問合せが集中する傾向がありますが、今年はその傾向が一層強い気がします。上手く分散して問合せをいただけると助かりますが、良い物件だなと思うものは他のどなたも良い物件だろうと思うわけでしょうから仕方ないと判っているものの少し愚痴りたくなってしまいます。





掲載の写真は、小田急線複々線化工事の様子です。いつものように、世田谷代田から下北沢方面を見た画像です。歩道橋の上から見通しが良いので定点で撮影しております。掘削済の箇所が窪地のように半空洞になっていた部分がありますが、だいぶ埋め戻された箇所が増えました。地面の高さより少し低い程度まで埋められており、その箇所の上には既に重機が入って作業を始めています。
下北沢駅から徒歩10分圏内の1K・マンション平均賃料です。20平米以上(25平米未満)、バス・トイレ別、洗濯機置場室内、オートロックという条件に絞っています。
2015年 8月 88,500円
2015年 9月 90,400円
2015年 10月 91,000円
2015年 11月 91,500円
2015年 12月 89,200円
2016年 1月 92,600円
年が明けて平均賃料に変化があったでしょうか。家賃相場は繁忙期にむかって上昇し、3月を過ぎた頃には下降するというのが一般的な動きです。年末に下がる気配も見せましたが、とりあえず例年とおりという感じでしょうか。少し高いかなという部分は新築マンションがこの時期に入居者募集を開始することが少なくなく母集団に影響を与えているものと推測されます。
ただし、今年の繁忙期は動き出しが早いという印象です。去年の暮れから一気に活発化し年始より反響を沢山頂戴しています。ここ数年のネット時代の反響として、一つのお部屋にばかり問合せが集中する傾向がありますが、今年はその傾向が一層強い気がします。上手く分散して問合せをいただけると助かりますが、良い物件だなと思うものは他のどなたも良い物件だろうと思うわけでしょうから仕方ないと判っているものの少し愚痴りたくなってしまいます。





掲載の写真は、小田急線複々線化工事の様子です。いつものように、世田谷代田から下北沢方面を見た画像です。歩道橋の上から見通しが良いので定点で撮影しております。掘削済の箇所が窪地のように半空洞になっていた部分がありますが、だいぶ埋め戻された箇所が増えました。地面の高さより少し低い程度まで埋められており、その箇所の上には既に重機が入って作業を始めています。